守谷市商業施設ブランチ守谷でジャズライブが開催されるって本当ですか?

未分類
03 /23 2023
本当です。

守谷市の商業施設ブランチ守谷で「The Relaxin' Jazz Band」による定期ジャズライブを開催されるそうです。
Jazzの人気曲や有名曲など、大人が楽しめるライブです。
春の屋外でのステージ、ゆったりとした時間をお過ごしください。

開催日:3月25日(土)
時間:
1stステージ 14:00~ 
2ndステージ 15:00~  
場所:ブランチ守谷 大屋根広場

令和5年4月2日坂東市で逆井城まつりが開催されるって本当ですか?

地域情報
03 /22 2023
本当です。

ふる里さしま古城まつりは、「逆井城まつり」と名称を新たに4年ぶりに開催いたします。
まつりでは戦国時代をイメージした出陣式、火縄銃演武をはじめ、ステージ出演(お囃子等)、模擬店等を予定しています。
地元固有の桜「ベニサシマ」と勇壮な武者行列をお楽しみにっ!(こども武者、供侍にたくさんのご応募ありがとうございました。)

開催日時:令和5年4月2日(日) 10時~16時
開催場所:逆井城跡公園 坂東市逆井1262番地

逆井城まつり2023

松野会計事務所でPayPay商品券が利用できるって本当ですか?

一般
03 /20 2023
本当です。

PayPay商品券とは、PayPayが発行する利用できる店舗が限定されている支払い手段です。
PayPay商品券は、さとふる経由で各自治体のふるさと納税の返礼品として受け取ることが可能です。
寄付金額の30%がPayPay商品券の返礼品として受け取ることができます。例えば30,000円の寄付をした場合には9,000円分のPayPay商品券を受け取ることができます。
さとふるにて決済完了後、届いたメールから、さとふるアカウントとPayPayアカウントを連携することにより、PayPayアプリのバージョン3.64.0以降で、PayPayアプリ内にPayPay商品券が付与されます。
PayPay商品券の有効期限は発行日(さとふるでの寄付申込の場合は申込日)から180日間です。

松野会計事務所はPayPay商品券利用可能店舗となっております。ただし、常総市にお住まいの方が常総市に寄付してもPayPay商品券を受け取ることができませんので、松野会計事務所でPayPay商品券を利用することができません。

ペイペイ商品券2023


詳細についてはこちらをご覧ください。

まつののまとめ
PayPay商品券はお住まいの地域では利用することができません。旅先や近隣市町村での利用が前提となります。
このため、松野会計事務所で利用するためには常総市外の事業者様が常総市に寄付しPayPay商品券を取得することで利用可能となります。
そういえば2022年6月にふるさと納税で現金が還付される「キャッシュふる」というサービスが立ち上がりましたが、ふるさと納税の趣旨に反するということで、結局公開されることなく中止となりました。
今回のPayPay商品券では、利用可能な地域が限定されることから導入可能となったものと考えられます。利用者としても、利用可能となる店舗・購入可能商品の選択肢が増えることから使い勝手がよく、ひいては地域活性化につながる可能性があります。

いばタマくるくる SNS投稿キャンペーンが開催されているって本当ですか?

地域情報
03 /17 2023
本当です。

写真or動画投稿&いいねを集めてタマゴ60個を25名様にプレゼントが開催されています。
#くるくるオムライス#いばタマ王国をつけてあなたの作ったくるくるオムライスの写真のアップします。

応募期間
2023年3月10日(金)〜25日(土)

1.いいね数が多い方25名様にいばらきタマゴ60個(1ヶ月分*)
動画投稿者から15名様、静止画投稿者から10名様を予定
※1日2個で1ヶ月分。 「1日にたまごを2個食べよう」という運動を 「たまご2個で、みんなニコニコ」プロジェクトとして日本卵業協会が中心となって進めています。

2.投稿先着150名様に「いばタマオリジナルステッカー」

投稿方法についてはこちらをご覧ください
いばらきのタマゴは生産量日本一

茨城のタマゴに関する動画↓↓↓

令和元年分及び令和2年分贈与税の申告に係る延滞税が過大に徴収されたって本当ですか?

一般
03 /16 2023
本当です。

延滞税の過大徴収

【概要】
今般、354の税務署において、令和元年分又は令和2年分の贈与税申告書を提出していただいた納税者の方のうち、延べ約 2,100 人から、延滞税を過大に徴収していた事実が判明しました。
本件は、令和元年分及び令和2年分贈与税は申告・納付の期限が一律で延長されていたにもかかわらず、誤って申告・納付の期限が延長されていないものとして延滞税が計算されたことによるもので、過大に徴収していた延滞税は全国で合計約516万円となります。

【今後の対応】
延滞税の過大徴収によりご迷惑をおかけした納税者の方を含め、国民の皆様に深くお詫び申し上げます。延滞税を過大に徴収していた納税者の方には、本日以降、順次、所轄税務署から連絡し、個別の謝罪と誤り内容の説明をさせていただいた上で、過大徴収額の還付の手続を取らせていただきます。
国税庁においては、今後、同様の誤りが生じることのないように、各国税局及び各税務署に対し、令和元年分及び令和2年分の申告・納付の期限延長に伴う事務処理手順を再徹底し、正確な事務処理の確保に全力を尽くしてまいります。

まつののまとめ
今回のアナウンスでは延滞税の計算は税務署単位で独自に行われているということがわかりました。
ということは延滞税等のペナルティについては納税者サイドでも計算チェックを行う必要がありそうです。
固定資産税の計算誤りもよくニュースになりますが、国や地方自治体が計算してくる税金・社会保険保険料等についてもいったん立ち止まり確認する必要がありそうですね。
特に延滞税などは個別の計算過程も含め通知してもらえるといいのですが、、、
また、税理士としては関与先への影響等が気になるところですので、ミスが発覚した354の税務署についても情報公開してもらいたいものです。

松野会計事務所

茨城県常総市の松野会計事務所です。
↓↓↓松野会計twitterをフォロー


↓松野会計LINE公式アカウント↓

QRコードからお友達登録おねがいします。LINEからのお問い合わせに対応します!

松野会計事務所はfreee(クラウド会計)認定アドバイザーです。
松野会計事務所は平成28年10月7日に経営革新等支援機関(103808000103)に認定されました。
松野会計事務所はいばらき健康経営推進事業所(第139号)に認定されています。
松野会計事務所は平成29年5月31日にいばらき女性活躍推進会議の会員(No.344)になりました。
松野会計事務所は一般事業主行動計画(女性活躍推進法)を策定しました。
松野会計事務所はインボイス発行事業者(T7810562430140)です。

〒303-0021
茨城県常総市水海道諏訪町3269-1(goolemap)
304茨城県常総市水海道諏訪町3269
TEL:0297-38-4517
FAX:0297-38-4518
MAIL:matsunokaikei@gmail.com
Twitter:@matsunokaikei

営業日:月曜日〜金曜日、土曜日不定休
2023年年間予定表(PDF)
営業時間:8:30〜17:30(12:00〜13:00昼休み)

代表:公認会計士・税理士松野浩之

クラウド会計ソフトfreeeフリー

freeeをご利用のお客さま(令和5年1月現在)
★法人のお客様24
★個人のお客様5


相続診断協会
松野会計事務所は相続診断協会の認定パートナー事務所です。相続診断士の見地から笑顔相続を全力で応援します!