健康保険証としての利用申込み、及び公金受取口座の登録をすると付与されるマイナポイントの申込が令和4年6月30日から開始されるって本当ですか?
一般
本当です。
健康保険証としての利用申込み、及び公金受取口座の登録をすると付与されるマイナポイント申込は令和4年6月30日から開始します。マイナポイントの申込には、4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書)が必要となります。
6月30日から7月8日にかけて、アクセス集中・市区町村窓口の混雑が予想されます。
マイナポイントの申込や、有効期限日に余裕のある電子証明書の更新については、慌てずに行っていただきますよう、ご協力をお願い致します。

まつののまとめ
既にマイナンバーカードをお持ちで新規取得による5,000円相当のポイントを取得済みの方も、新たに健康保険証としての利用申し込み又は公金受取口座の登録をすることにより、それぞれ7,500円相当のポイントを受け取ることができます。
健康保険証としての利用申込み、及び公金受取口座の登録をすると付与されるマイナポイント申込は令和4年6月30日から開始します。マイナポイントの申込には、4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書)が必要となります。
6月30日から7月8日にかけて、アクセス集中・市区町村窓口の混雑が予想されます。
マイナポイントの申込や、有効期限日に余裕のある電子証明書の更新については、慌てずに行っていただきますよう、ご協力をお願い致します。

まつののまとめ
既にマイナンバーカードをお持ちで新規取得による5,000円相当のポイントを取得済みの方も、新たに健康保険証としての利用申し込み又は公金受取口座の登録をすることにより、それぞれ7,500円相当のポイントを受け取ることができます。
コメント