eLtaxで法人地方税等をインターネットバンキング等で納付できるって本当ですか?

未分類
03 /03 2022
本当です。

以下↓↓↓の税目についてはeLtaxサイトから①インターネットバンキング又は②ダイレクト納付の方法により税金の納付手続きができます。電子申告により申告している場合には納付情報の作成・送信の手続きが簡略化されます。
特にお勧めの手続きとして住民税特別徴収分の納付手続です。市町村データベースと納税者情報が紐づくことで、納税金額自動入力されますので、納税額の入力の手間が省けます。特別徴収による納付先が多数ある事業者さまには強くお勧めしたい納付方法です。納付先の各市町村の納付書に納付金額を記入し、銀行窓口に行くことを考えると隔世の感があります。
eLtaxのユーザーインターフェースも以前に比べると親近感が出てきました。

eltax納付対象税目

なお、ダイレクト納付を行うためには事前にダイレクト納付の申請が事前に必要になります。(ダイレクト納付を選択した場合は納付日の指定ができます。)

インターネットバンキングを行う際にはブラウザのポップアップブロックを解除しておく必要がありますので、ご注意ください。ポップアップがブロックされている場合、インターネットバンキングの手続きに進むことができません。


なお、eltaxはクレジットカード納付には対応しておりません。

現状では国税をetaxで、地方税をeLtaxで申告を行い、国税の納付はetaxのメッセージボックスから手続きを進め、地方税の納付はeLtaxのメッセージボックスから手続きを進めることになります。
銀行や郵便局が近くにあれば、銀行・郵便局に納付書を持って行きたくなる気持ちはよくわかります。

国税と地方税の申告や納税の手続が1本化される日はやってくるのでしょうか?

松野会計は「お客さまを金融機関の窓口に行かせない!」をスローガンに納税手続のDX化に取り組みます。

コメント

非公開コメント

松野会計事務所

茨城県常総市の松野会計事務所です。
↓↓↓松野会計twitterをフォロー


↓松野会計LINE公式アカウント↓

QRコードからお友達登録おねがいします。LINEからのお問い合わせに対応します!

松野会計事務所はfreee(クラウド会計)認定アドバイザーです。
松野会計事務所は平成28年10月7日に経営革新等支援機関(103808000103)に認定されました。
松野会計事務所はいばらき健康経営推進事業所(第139号)に認定されています。
松野会計事務所は平成29年5月31日にいばらき女性活躍推進会議の会員(No.344)になりました。
松野会計事務所は一般事業主行動計画(女性活躍推進法)を策定しました。
松野会計事務所はインボイス発行事業者(T7810562430140)です。

〒303-0021
茨城県常総市水海道諏訪町3269-1(goolemap)
304茨城県常総市水海道諏訪町3269
TEL:0297-38-4517
FAX:0297-38-4518
MAIL:matsunokaikei@gmail.com
Twitter:@matsunokaikei

営業日:月曜日〜金曜日、土曜日不定休
2023年年間予定表(PDF)
営業時間:8:30〜17:30(12:00〜13:00昼休み)

代表:公認会計士・税理士松野浩之

クラウド会計ソフトfreeeフリー

freeeをご利用のお客さま(令和5年1月現在)
★法人のお客様24
★個人のお客様5


相続診断協会
松野会計事務所は相続診断協会の認定パートナー事務所です。相続診断士の見地から笑顔相続を全力で応援します!