【令和3年8月3日発表】茨城県独自の緊急事態宣言が発令されるって本当ですか?
地域情報
本当です。
茨城県全域において
令和3年8月6日金曜日から8月19日木曜日まで(14日間)
茨城県独自の緊急事態宣言が発令されております。
同時に、国に対しても緊急事態宣言の適用の申請を行ったようです。
これに伴い茨城県全域に対して営業時間短縮要請協力金が支給されるようです。
常総市においては、7月30日金曜日から感染拡大市町村に指定されておりますので、7月30日から8月19日まで(21日間)営業時間短縮要請協力金が支給される見込みです。


詳細については茨城県HPをご覧ください。
茨城県全域において
令和3年8月6日金曜日から8月19日木曜日まで(14日間)
茨城県独自の緊急事態宣言が発令されております。
同時に、国に対しても緊急事態宣言の適用の申請を行ったようです。
これに伴い茨城県全域に対して営業時間短縮要請協力金が支給されるようです。
常総市においては、7月30日金曜日から感染拡大市町村に指定されておりますので、7月30日から8月19日まで(21日間)営業時間短縮要請協力金が支給される見込みです。


詳細については茨城県HPをご覧ください。
コメント