社会保障・税番号制度の導入について
一般平成25年5月、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(いわゆる「番号法」)等、番号関連法案が成立しました。
これにより社会保障・税番号制度が導入されることとなります。
番号制度の導入スケジュールは、現在のところ、平成27年秋頃に個人番号・法人番号の通知、平成28年1月から順次、社会保障、税、災害対策分野で利用開始することが予定されています。
これを踏まえると、税分野での利用は、「番号法整備法」に基づき、所得税については平成28年分の申告書から、法人税については平成28年1月以降に開始する事業年度に係る申告書から、法定調書・申請書等については平成28年1月から番号記載が開始されることになります。
コメント