まちづくりのためのファシリテーター養成研修会開催
地域情報
今年度も、最先端の話し合いのテクニック&まちづくりのコツを、楽しく学ぶ研修が開催されます。
講師として、楽しい研修と評判の釘山健一氏・小野寺郷子氏をお迎えします。
ファシリテーションを活用した協働のまちづくりの研修、是非参加してみてください。

※「ファシリテーション」とは、人々の活動が容易にできるよう支援し、うまくことが運ぶよう舵取りすること。
※「ファシリテーター」とは、上記の役割を担う人のこと。会議で言えば進行役。
【開催日】
第1回 平成30年 6月30日(土)
第2回 平成30年 7月29日(日)
第3回 平成30年 8月26日(日)
第4回 平成30年 9月29日(土)
第5回 平成30年10月27日(日)
第6回 平成30年11月11日(日)
【開催時間】
10時00分〜16時00分(受付9時30分〜)
【開催場所】
常総市役所 市民ホール
【参加対象】
市内に在住・在勤の方(学生大歓迎!)
【参加定員】
30名程度
【参加費用】
無料
【申込方法】※申込期限が平成30年6月15日(金)まで延長されました
常総市役所 市民協働課 市民協働係
☎0297-23-2111(内線2120)

講師として、楽しい研修と評判の釘山健一氏・小野寺郷子氏をお迎えします。
ファシリテーションを活用した協働のまちづくりの研修、是非参加してみてください。

※「ファシリテーション」とは、人々の活動が容易にできるよう支援し、うまくことが運ぶよう舵取りすること。
※「ファシリテーター」とは、上記の役割を担う人のこと。会議で言えば進行役。
【開催日】
第1回 平成30年 6月30日(土)
第2回 平成30年 7月29日(日)
第3回 平成30年 8月26日(日)
第4回 平成30年 9月29日(土)
第5回 平成30年10月27日(日)
第6回 平成30年11月11日(日)
【開催時間】
10時00分〜16時00分(受付9時30分〜)
【開催場所】
常総市役所 市民ホール
【参加対象】
市内に在住・在勤の方(学生大歓迎!)
【参加定員】
30名程度
【参加費用】
無料
【申込方法】※申込期限が平成30年6月15日(金)まで延長されました
常総市役所 市民協働課 市民協働係
☎0297-23-2111(内線2120)

コメント