「平成29年分公的年金等の源泉徴収票」の表示誤りと再送付について
一般
日本年金機構より「平成29年分公的年金等の源泉徴収票の表示誤りと再送付について」という発表が出ておりますのでお知らせします。
<表示誤りの内容>
平成30年1月12日以降に「平成29年分公的年金等の源泉徴収票」をお送りしましたが、一部のお客様にお送りした源泉徴収票について、記載された「控除対象配偶者」及び「控除対象扶養親族」の氏名(漢字氏名、フリガナ)に誤りがあることが判明いたしました。 なお、源泉徴収票に記載された事項のうち、「支払金額」、「源泉徴収税額」等、他の項目に誤りはありません。
日本年金機構からのおしらせ
お手元に平成29年分公的年金等の源泉徴収票(今年は黒色です。)がある方は表示誤りの有無をご確認ください!
↓図の(12)の部分に誤りがある場合があるとのことです。


<表示誤りの内容>
平成30年1月12日以降に「平成29年分公的年金等の源泉徴収票」をお送りしましたが、一部のお客様にお送りした源泉徴収票について、記載された「控除対象配偶者」及び「控除対象扶養親族」の氏名(漢字氏名、フリガナ)に誤りがあることが判明いたしました。 なお、源泉徴収票に記載された事項のうち、「支払金額」、「源泉徴収税額」等、他の項目に誤りはありません。
日本年金機構からのおしらせ
お手元に平成29年分公的年金等の源泉徴収票(今年は黒色です。)がある方は表示誤りの有無をご確認ください!
↓図の(12)の部分に誤りがある場合があるとのことです。


コメント