LINEの継続利用にプライバシーポリシーへの同意が必須って本当ですか?

未分類
10 /31 2023
本当らしいです。

以下公式HPからの抜粋になります。

LINEとヤフーは2023年10月1日に一つの会社に統合し、LINEヤフー株式会社(以下「新会社」)となります。
新会社は「ユーザープライバシーファースト」を指針として掲げ、両社のさまざまなサービスを継続して提供するとともに、それらを連携してユーザーの皆さまへより良いサービスを円滑に提供してまいります。
それに伴いまして、今後は一つの方針でユーザーの皆さまからお預かりしたパーソナルデータを適切に管理・利用するため、新会社への統合予定日である10月1日にLINEとヤフーのプライバシーポリシーを統合したプライバシーポリシー(以下「LINEヤフープライバシーポリシー」)を策定・公表します。つきましては、LINEとヤフーの各サービスをご利用いただいているユーザーの皆さまに同意をお願いしたいと考えておりますので事前にご案内いたします。

引き続き、当社サービスをご利用いただくに当たっては、LINEヤフープライバシーポリシーへの同意が必要となります。
同意いただいていない場合、11月以降順次、同意いただけるまでの間はLINEアプリ、Yahoo!メールなどの継続利用ができなくなります。それに伴い、たとえばLINEアプリ上で提供されているLINEグループのサービスも一部、継続利用ができなくなりますのでご留意ください。


令和5年11月以降どのうような取り扱いになるか不明ですが、プライバシーポリシーの設定をする場合は、以下の手順で設定を行なってください。

LINEプライバシーポリシー

また、プライバシーポリシーの同意後に、ヤフーアカウントの連携をするかどうかの画面が表示されます。こちらのアカウント連携については任意になっており、LINE利用の障害になることはないようです。

コメント

非公開コメント

松野会計事務所

茨城県常総市の松野会計事務所です。
↓↓↓松野会計twitterをフォロー


↓松野会計LINE公式アカウント↓

QRコードからお友達登録おねがいします。LINEからのお問い合わせに対応します!

松野会計事務所はfreee(クラウド会計)認定アドバイザーです。
松野会計事務所は平成28年10月7日に経営革新等支援機関(103808000103)に認定されました。
松野会計事務所はいばらき健康経営推進事業所(第139号)に認定されています。
松野会計事務所は平成29年5月31日にいばらき女性活躍推進会議の会員(No.344)になりました。
松野会計事務所は一般事業主行動計画(女性活躍推進法)を策定しました。
松野会計事務所はインボイス発行事業者(T7810562430140)です。

〒303-0021
茨城県常総市水海道諏訪町3269-1(goolemap)
304茨城県常総市水海道諏訪町3269
TEL:0297-38-4517
FAX:0297-38-4518
MAIL:matsunokaikei@gmail.com
Twitter:@matsunokaikei

営業日:月曜日〜金曜日、土曜日不定休
2023年年間予定表(PDF)
営業時間:8:30〜17:30(12:00〜13:00昼休み)

代表:公認会計士・税理士松野浩之
常総市代表監査委員
常総市社会福祉協議会監事

クラウド会計ソフトfreeeフリー

freeeをご利用のお客さま(令和5年7月現在)
★法人のお客様28
★個人のお客様6


相続診断協会
松野会計事務所は相続診断協会の認定パートナー事務所です。相続診断士の見地から笑顔相続を全力で応援します!