常総市社会福祉協議会主催の夏休み親子防災体験が開催されるって本当ですか?
地域情報
本当です。
常総市社会福祉協議会では「夏休み 親子防災体験バスツアー」の参加者を募集しております。
地震や風水害などの災害はいつ起こるか分かりません。「もしも」の備えが大切です。
この夏、防災体験型施設にお出かけし、防災について楽しみながら親子で学んでみませんか?
夏休みの自由研究の題材としてよさそうですね。
開催日時 7月27日(木)
研修場所 本所防災館(東京都墨田区)d
日 程 常総市役所本庁舎(8:30集合)→本所防災館(10:30~12:15)→浅草(自由昼食 12:50~14:50頃)
→常総市役所本庁舎(16:00着予定)
内 容 地震、煙、暴風雨などの体験を通して防災について学びます
対 象 市内小学校に通う児童(5・6年生)とその保護者(原則、児童1名保護者1名で1組とします)
定 員 30名(15組)※申し込み多数の場合は抽選
参加費 無料
常総市社会福祉協議会では「夏休み 親子防災体験バスツアー」の参加者を募集しております。
地震や風水害などの災害はいつ起こるか分かりません。「もしも」の備えが大切です。
この夏、防災体験型施設にお出かけし、防災について楽しみながら親子で学んでみませんか?
夏休みの自由研究の題材としてよさそうですね。
開催日時 7月27日(木)
研修場所 本所防災館(東京都墨田区)d
日 程 常総市役所本庁舎(8:30集合)→本所防災館(10:30~12:15)→浅草(自由昼食 12:50~14:50頃)
→常総市役所本庁舎(16:00着予定)
内 容 地震、煙、暴風雨などの体験を通して防災について学びます
対 象 市内小学校に通う児童(5・6年生)とその保護者(原則、児童1名保護者1名で1組とします)
定 員 30名(15組)※申し込み多数の場合は抽選
参加費 無料

コメント