令和5年6月19日から国税還付金振込通知書の電子発行が開始されるって本当ですか?
未分類
本当です。
令和5年6月19日から国税還付金振込通知書の電子発行が開始されます。
電子発行を希望される方は、e-Taxで申告手続等を行う際に、国税還付金振込通知書の電子発行を希望するためのチェックボックスにチェックを付けていただくことで、書面での通知に替えてe-Taxで国税還付金振込通知書を送信いたします。
逆に言えば、チェックを外すことで、従来通り書面で国税還付金振込通知書が届きます。(書面の場合、電子発行がされないのかは不明です。)

まつののまとめ
松野会計事務所ではお客様の国税還付申告をする場合、当面今まで通り書面で国税還付金振込通知書が届くよう処理させていただきます。
まつののぼやき
国税の納付書については令和6年5月以降、電子申告等を行なっている場合、一方的に送られてこないようになりましたが、国税の還付金の通知書については選択制ということになりました。強制なのか選択なのかはっきりとした理由があれば納得いくのですが、どっちかということになると処理のルール化が煩雑になります。
チェックをつける→電子、チェックを外す→書面
ひっかからないように気をつけましょう。
令和5年6月19日から国税還付金振込通知書の電子発行が開始されます。
電子発行を希望される方は、e-Taxで申告手続等を行う際に、国税還付金振込通知書の電子発行を希望するためのチェックボックスにチェックを付けていただくことで、書面での通知に替えてe-Taxで国税還付金振込通知書を送信いたします。
逆に言えば、チェックを外すことで、従来通り書面で国税還付金振込通知書が届きます。(書面の場合、電子発行がされないのかは不明です。)

まつののまとめ
松野会計事務所ではお客様の国税還付申告をする場合、当面今まで通り書面で国税還付金振込通知書が届くよう処理させていただきます。
まつののぼやき
国税の納付書については令和6年5月以降、電子申告等を行なっている場合、一方的に送られてこないようになりましたが、国税の還付金の通知書については選択制ということになりました。強制なのか選択なのかはっきりとした理由があれば納得いくのですが、どっちかということになると処理のルール化が煩雑になります。
チェックをつける→電子、チェックを外す→書面
ひっかからないように気をつけましょう。
コメント