雇用調整助成金9月分の申請期限は11月30日って本当ですか?

一般
11 /16 2021
本当です。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年9月30日までを期限に 雇用調整助成金の特例措置を講じてきたところですが、この特例措置を11月30日まで延長いたします。
すなわち、雇用調整助成金は11月分まで延長されることになりました。
また、雇用調整助成金の申請期限は「支給対象期間」の最終日の翌日から起算して2ヶ月以内となっておりますので、9月分の申請は11月30日までとなっております。
雇用調整助成金9月分の申請期限が迫っておりますので、お早めにご準備ください。

雇用調整助成金申請期限

詳細については厚生労働省HPをご覧ください。

令和3年分年末調整へのリハビリテーション〜その2〜

未分類
11 /15 2021
令和3年分の年末調整においては、令和2年分と大きな変更点はありませんが、令和2年分ではいくつかの大きな変更点がありましたので、令和3年分の年末調整に向けてリハビリテーションをしておきましょう。

本日は「給与所得者の基礎控除申告書  給与所得者の配偶者控除等申告書  所得金額調整控除申告書」のリハビリテーションを行いたいと思います。

こちらの申告書は表題が長く、申告書名を覚えるのは至難の技です。
そこで松野会計事務所ではこの申告書を「まるきはしょ」と呼ぶことにしました。

「まるきはしょ」をどのうように覚えるのかを考えてみたところ、大分県に「マルキ醤油」という醤油メーカーがあることがわかりました。そこで「マルキは醤油」→「まるきはしょーゆ」→「まるきはしょ」と覚えてみることにしました。

マルキ醤油


前置きが長くなりましたが、「まるきはしょ」の概要を見ていきます。
「まるきはしょ」は大きく以下の3つの区分に分類されます。
区分1:基礎控除の区分
区分2:配偶者控除・配偶者特別控除の区分
区分3:所得金額調整控除の区分

年末調整2021基礎配偶者所得金額調整

区分1については、「面倒くさいな〜」と思っても必ず記載してください。

区分2については、配偶者控除・配偶者特別控除を受ける人は必ず記載してください。なお、「配偶者の収入金額」はあくまでも「見積額」になりますが、11月までの実際の収入金額と12月の予想額を合算しなるべくリアルな金額に寄せておくことをおすすめします。年末調整後に「見積額」が実際の収入金額と異なり、配偶者控除又は配偶者特別控除の控除金額が異なることとなった場合には、年末調整のやり直しや、税務署から年末調整の訂正の連絡が来ることになります。

区分3については、収入金額(額面)が850万円を超える場合は記載してください。子供が夫(又は妻)の扶養に入っていたとしても収入金額が850万円を超える場合は所得金額調整控除を受けることができる場合がありますので、扶養異動申告書の記載と併せて漏れなく記載してください。

「まるきはしょ」は年末調整のための必須書類となりましたので、くれぐれも必要事項を記載し、お勤め先に必ず提出するようにしましょう。年末調整を実施する事業者さまにおかれましても「マルキハショ」を必ず配るようにご留意ください。

いば旅あんしん割の特設ページが開設されているって本当ですか?

地域情報
11 /12 2021
本当です。

「いば旅あんしん割」とはPCR検査等又はワクチン2回接種済みの茨城県民の方を対象にお得に宿泊できるクーポン、買い物クーポンを利用できる茨城県の独自事業です。
設定期間 令和 3年12月31日(金)宿泊分まで
予約期間 令和 3年 12月31日(金)まで


感染症対策を徹底し、思い出深い旅行ができるといいですね!

↓↓↓詳細はこちら
いば旅あんしん割詳細

いば旅あんしん割についてはこちらをご覧ください。

月次支援金9月分の申請期限は11月30日って本当ですか?

一般
11 /11 2021
本当です。

月次支援金9月分の申請期限は令和3年11月30日火曜日までとなっております。
ただし、登録確認機関での事前確認は令和3年11月25日木曜日までとなっておりますのでご注意ください。


月次支援金202109

松野会計事務所では既存のお客様及び常総市内の事業者に限り月次支援金の申請サポート(有償)を行なっております。お気軽にご相談ください。

常総市には空き家バンクという制度があるって本当ですか?

未分類
11 /10 2021
本当です。

空家等バンクの制度により親から相続した建物などの有効活用が進められるといいですね。
なお、売却した場合には譲渡所得、貸した場合には不動産所得が発生し、確定申告により申告する必要があります。
税務申告についてご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。

空き家バンクの活用

詳細については常総市HPをご覧ください。

11月11日から17日は税を考える週間って本当ですか?

地域情報
11 /09 2021
本当です。

今年の「税を考える週間」では、「くらしを支える税」をテーマといたしまして、国民各層・納税者の皆様に日常生活と税の関わりを理解してもらうことにより、納税意識の向上を図ることとしています。

2021税を考える週間

年々コンテンツも充実してきましたのでぜひご覧ください。


11月13日は茨城県民の日って本当ですか?

未分類
11 /08 2021
本当です。

11月13日は茨城県民の日です。
1871年(明治4年)の11月13日、廃藩置県により「茨城県」という県名がはじめて生まれたことに由来しています。その後、当時の茨城県・新治県・印旛県がひとつになって、現在の茨城県となりました。
毎年、県民の日の11月13日には県内の公立小中学校・高等学校が休日になるほか、茨城県の関連施設等で入場料が無料や割引になったり、さまざまなイベントなども行われています。

20211113茨城県の日

↓↓↓茨城県民体操


「茨城県民体操」は、1949(昭和24)年に県体操協会初代会長・遠山喜一郎(ベルリン五輪日本代表)によって作成され、伴奏音楽は深海善次(1997(平成9)年没)によって作曲されました。「茨城県民体操」は3分20秒の間に13の基本動作があり、ラジオ体操より高度な天突き運動が特徴的です。

高速道路に定額プランがあるって本当ですか?

未分類
11 /05 2021
本当です。

サブスクリプションサービスとして様々なサービスが出ておりますが、高速道路にもついに定額プランが登場しました。
ご利用期間中に周遊エリア各地の観光施設などで利用できるお得な特典・サービスも利用できる場合があります。
(令和3年11月3日現在、令和3年11月30日までの群馬プラン、信州プランが掲載されております。)

<ご利用方法>
ご利用プランが決まったら申し込みページより事前に申し込む必要があります。
この際、ETCカードのカード番号等が必要になりますのでお手元にご準備ください。

スクリーンショット 2021ドラ割

詳細についてはドラぷらHPをご覧ください。

「常総市民歩く会」が開催されるって本当ですか?

地域情報
11 /04 2021
本当です。

詳細については常総市広報をご覧ください。

2021常総市民歩くかい


また常総市には「いばらきヘルスロード」というショーキングコースが用意されておりますので、いつもと違うウォーキングを楽しんでみてはいかがでしょうか?

「いばらきヘルスロード」は、茨城県が健康づくりの一環として指定した、どなたでも安心して歩けるウォーキングコースです。
歴史や自然を感じながら歩ける魅力ある楽しいコースです。
常総市には、4つのコースが指定をうけています。
健康づくりやリフレッシュなど、目的にあわせて歩いてみませんか。
~ウォーキングカード~は、市保健センターに用意してあります。
常総市のヘルスロードコース
自然と共感する散歩(5.5キロメートル) 所要時間:1時間40分(WORD:621.5KB)
きぬ総合公園水と緑のウォーキングロード(1.2キロメートル) 所要時間:20分(WORD:748KB)
桜づつみ遊歩道(2.87キロメートル) 所要時間:40分(WORD:466KB)
歴史のみち常総(10キロメートル) 所要時間:2時間30分(WORD:1.6MB)

消費税の適格請求書発行事業者の公表が始まったって本当ですか?

消費税
11 /02 2021
本当です。


消費税インボイス制度の開始に先立ち、令和3年10月1日より適格請求書発行事業者の登録申請が始まっております。
適格請求書発行事業者公表サイトでの事業者名の公表が令和3年11月1日より始まっているようです。


適格請求書発行事業者公表サイト

詳細については適格請求書発行事業者公表サイトをご覧ください。

なお、登録内容に齟齬がある場合には適格請求書発行事業者登録簿の登載事項変更手続が必要になりますので、ご自身の記載事項をご確認ください。

松野会計事務所

茨城県常総市の松野会計事務所です。
↓↓↓松野会計twitterをフォロー


↓松野会計LINE公式アカウント↓

QRコードからお友達登録おねがいします。LINEからのお問い合わせに対応します!

松野会計事務所はfreee(クラウド会計)認定アドバイザーです。
松野会計事務所は平成28年10月7日に経営革新等支援機関(103808000103)に認定されました。
松野会計事務所はいばらき健康経営推進事業所(第139号)に認定されています。
松野会計事務所は平成29年5月31日にいばらき女性活躍推進会議の会員(No.344)になりました。
松野会計事務所は一般事業主行動計画(女性活躍推進法)を策定しました。
松野会計事務所はインボイス発行事業者(T7810562430140)です。

〒303-0021
茨城県常総市水海道諏訪町3269-1(goolemap)
304茨城県常総市水海道諏訪町3269
TEL:0297-38-4517
FAX:0297-38-4518
MAIL:matsunokaikei@gmail.com
Twitter:@matsunokaikei

営業日:月曜日〜金曜日、土曜日不定休
2023年年間予定表(PDF)
営業時間:8:30〜17:30(12:00〜13:00昼休み)

代表:公認会計士・税理士松野浩之

クラウド会計ソフトfreeeフリー

freeeをご利用のお客さま(令和5年1月現在)
★法人のお客様24
★個人のお客様5


相続診断協会
松野会計事務所は相続診断協会の認定パートナー事務所です。相続診断士の見地から笑顔相続を全力で応援します!