納税証明書のオンライン請求について

所得税
11 /22 2017
国税庁がe-Taxを使った納税証明書のオンライン請求を推進しています。
e-Taxご利用の方は是非、利用してみてください。

オンライン請求1

オンライン請求2




つくば健康マラソン大会の開催について

地域情報
11 /21 2017
子どもから大人まで気軽に走れる「第25回つくば健康マラソン」が開催されます。

◆日時
平成30年2月3日(土曜日)※悪天候の場合は、4日(日曜日)
開会式 8:50~ 競技開始 9:30~
◆申込期日
平成29年11月30日(木曜日)

参加コースや参加費用はこちらで確認してみてください。
参加希望者は「ランネット」のウェブサイトから申し込みできます。

ファミリーの部で申込をした方には、走り方の基本を学べる「ファミリーマラソン・ランニングクリニック」が
平成30年1月21日(日曜日)と1月28日(日曜日)に開催されるそうなのでこちらもチェックです。



「FLY AGAIN TSUCHIRA 2017」が開催されます。

地域情報
11 /21 2017
土浦青年会議所主催の ~「FLY AGAIN TSUCHIRA 2017」~が開催されます。
レッドブル・エアレースでアジア人初の年間チャンピオンを獲得した室屋義秀さん(福島県福島市在住)の曲技飛行を楽しむことができます。そのほか、お笑いタレントの「キンタロー。」ライブや土浦吹奏楽団コンサートなども行われます。

◆日時
2017年11月25日(土曜日) 10時~16時
(天候不良時 26日に順延)
室屋義秀選手エアショータイム:10時40分~(1回目)、13時10分~(2回目)
室屋義秀選手トークショー:15時10分~

◆会場
会場:霞ヶ浦総合公園(土浦市大岩田1051)
旧国民宿舎水郷跡地(霞浦の湯広場 土浦市大岩田255)

開催当日は会場付近に専用駐車場のご用意はないようなので、シャトルバスや公共交通機関で行きましょう。

広告チラシはこちら
Facebookもチェック!


11月19日(日)、「常総HALLOWEEN PARTY」がリベンジ開催されます

地域情報
11 /09 2017
常総市水害復興イベントとして、市民の広場にてハロウィンパーティーが開催されます(当初は10月29日予定でしたが台風22号の影響により延期となりました)。

・ダンスや歌などのステージパフォーマンス
・仮装コンテスト
・秋の味覚を楽しめる食のブース
・懐かしの旧車展示
・自衛隊の方に感謝の気持ちを伝える寄せ書きブース

などが予定されているそうです。

常総HALLOWEEN PARTY
【日時】2017年11月19日(日)
【場所】市民の広場(常総市水海道宝町3375-1)

詳細についてはこちらをごらんください。


常総ペアウォーク2017が開催されます

地域情報
11 /07 2017
「2015年の関東東北豪雨で決壊した三坂地区を中心に、2.6kmの堤防の工事が完成し、地域でつながりあって乗越えた、あの時の気持ちを忘れないよう、大切な人と手を取り合って、生まれ変わった土手を一緒に歩いてみませんか?」というテーマで常総ペアウォーク2017が開催されます。

開催日     12月10日(日曜日) 10:00~15:00
参加料     無料 
臨時駐車場  1000台収容 

今回のイベントでは、「1000人」の人々が「同時に手を振る」というワールドレコードにもチャレンジするそうです!
チャレンジには定員があり、定員になりますと締め切ってしまうそうです。当日参加も可能のようですが、事前登録がおすすめです。
チャレンジにはいくつかの要件があり、事前登録をすると、最新情報とともに詳細な案内があるそうです。

参加者限定のお楽しみ抽選会もあるようです!
気になる方はいますぐエントリー!
その他のイベントも盛りだくさんとのことです。
facebookもチェックしてみてください。



「つくばナンバー」プレートアンケート実施中です

一般
11 /02 2017
国土交通省が、平成29年5月に地方版図柄入りナンバープレート制度の開始を発表しました。
地方版図柄入りナンバープレート制度は、 自動車(自家用・事業用の普通自動車,二輪を除く自家用の軽自動車)のナンバープレートの背景へ図柄を入れるものです。

 交付手数料の他に寄付金を支払うと、フルカラーのナンバープレートを取り付けられます。寄付金を支払わない場合は、モノトーンのナンバープレートとなります。(※寄付金の金額は未定のようです。)

「つくばナンバー」を構成する茨城県の13市町(古河市,結城市,下妻市,常総市,つくば市,守谷市,筑西市,坂東市,桜川市,つくばみらい市,八千代町,五霞町,境町)は、図柄入りナンバープレート導入に向け、候補となるデザイン3案を選定し、住民アンケートを実施しています。3案はいずれも「つくば」を象徴する筑波山をあしらっています。最も得票が多い案を12月1日までに国土交通省に提案するそうです。

WEBによる投票    平成29年10月17日(火曜日)~11月15日(水曜日)
   ▶PC用(いばらき電子申請・届出サービス)
   ▶携帯用(いばらき電子申請・届出サービス)
投票用紙による投票 平成29年11月 1日(水曜日)~11月15日(水曜日)
   投票用紙は、各市町の窓口などで回収しています。

国土交通省は、平成30年7月に図柄入りナンバーの導入地域を決定し、平成30年10月ごろの交付開始をを予定しています。
皆さんもぜひ、投票に参加してみてください。


松野会計事務所

茨城県常総市の松野会計事務所です。
↓↓↓松野会計twitterをフォロー


↓松野会計LINE公式アカウント↓

QRコードからお友達登録おねがいします。LINEからのお問い合わせに対応します!

松野会計事務所はfreee(クラウド会計)認定アドバイザーです。
松野会計事務所は平成28年10月7日に経営革新等支援機関(103808000103)に認定されました。
松野会計事務所はいばらき健康経営推進事業所(第139号)に認定されています。
松野会計事務所は平成29年5月31日にいばらき女性活躍推進会議の会員(No.344)になりました。
松野会計事務所は一般事業主行動計画(女性活躍推進法)を策定しました。
松野会計事務所はインボイス発行事業者(T7810562430140)です。

〒303-0021
茨城県常総市水海道諏訪町3269-1(goolemap)
304茨城県常総市水海道諏訪町3269
TEL:0297-38-4517
FAX:0297-38-4518
MAIL:matsunokaikei@gmail.com
Twitter:@matsunokaikei

営業日:月曜日〜金曜日、土曜日不定休
2023年年間予定表(PDF)
営業時間:8:30〜17:30(12:00〜13:00昼休み)

代表:公認会計士・税理士松野浩之
常総市代表監査委員
常総市社会福祉協議会監事

クラウド会計ソフトfreeeフリー

freeeをご利用のお客さま(令和5年7月現在)
★法人のお客様28
★個人のお客様6


相続診断協会
松野会計事務所は相続診断協会の認定パートナー事務所です。相続診断士の見地から笑顔相続を全力で応援します!